オンラインストレージは、複数のパソコン間でのやり取りをスムーズにしたり、バックアップ用としても使えるので、とても重宝するサービスです。
しかし、最近はサービスの数自体が増えてきており、どれが一番いいのか比較しづらくなってきているのも事実です。
そこで、ここでは、37個のオンラインストレージの機能や各種プランを比較してみました。
「これからオンラインストレージを使ってみたい!」という方も、「今使っているものより使いやすいものがあれば乗り換えたい!」という方も、ぜひ参考にして頂ければと思います。
1.Dropbox(ドロップボックス)
オンラインストレージの代表格と言えば、このDropbox(ドロップボックス)です。
私も利用していますが、使い方もソフトをインストールするだけなので簡単ですし、その後は自動的にオンラインストレージにデータが保存(同期)されます。
特別な操作をしないでも勝手に保存してくれるので、手間も一切かからず、バックアップツールとしてもとても優秀です。
無料プランもあるので、これから初めてオンラインストレージを使う方にお勧めです。
2.SugarSync(シュガーシンク)
https://www1.sugarsync.com/jp/
さきほどご紹介したDropbox(ドロップボックス)は、パソコン上に「Dropbox」というフォルダが出来て、そこにファイルを入れていくと自動保存(同期)されるようになりますが、このSugarSync(シュガーシンク)は、自分で同期したいフォルダを選べます。
データを共有している相手に「ファイルの閲覧のみ許可する」こともできます。
3.OneDrive
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/onedrive/online-cloud-storage
マイクロソフトが運営しているオンラインストレージです。
Microsoft Officeをインストールしていないパソコンからも、Word(ワード)やExcel(エクセル)、PowerPoint(パワーポイント)をオンラインで作成・編集できるのが特徴です。
4.Googleドライブ
http://www.google.com/intl/ja/drive/
無料でも15GBという、比較的大きめの容量を使うことができます。
グーグルアカウントがあればすぐに使い始められるので、Gメールやグーグルカレンダー、グーグルアナリティクスなどをお使いの方は、新たな登録の手間なくスタートできるのも嬉しいところです。
5.box
https://www.box.com/ja-jp/home/
他のオンラインストレージは、「同期と共有」機能に特徴がありますが、このboxは、チームでの共同作業を行うための共有ワークスペースが備わっているのが大きな特徴です。
複数のユーザーで、違う場所から同じファイルを閲覧・編集できます。
さらには、ファイルごとにコメントを残したり、タスクを割り当てたり、進捗状況の管理もできるので、チームでの作業効率を格段にアップさせてくれます。
6.Yahoo!ボックス
ヤフーが提供しているオンラインストレージです。
Yahoo!JAPAN IDがあればすぐに使えるので、Yahoo!メールなどをお使いであれば、無料ですぐに5GBの容量を使うことができます。
ヤフーオークションなどを利用していて、Yahoo!プレミアム会員になっている方であれば、無料で50GB使えます。
7.Amazon Cloud Drive
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5262648051
アマゾンが運営しているオンラインのフォトストレージです。
8.iCloud Drive
https://www.apple.com/jp/icloud/
Appleが運営するオンラインストレージです。
Macのみならず、Windowsからでも使えます。
9.SafeSync
http://safe.trendmicro.jp/purchase/safesync.aspx
トレンドマイクロ社が提供しているオンラインストレージです。
(トレンドマイクロ社は、「ウイルスバスター(ウイルス対策ソフト)」で有名ですね)
ウイルス対策ソフトを販売していることもあり、セキュリティの高さには定評があります。
以前のバージョンのファイルを保存しておいてくれるので、間違って上書き保存してしまったファイルを簡単に元に戻せます。
10.ノートンオンラインバックアップ
http://jp.norton.com/online-backup/
ウイルス対策ソフトで有名なノートンが提供しているバックアップツールです。
万が一、本体のパソコンが故障しても、他のパソコンにデータを復元できます。
保存したファイルをキーワード検索することもできるので、膨大なファイル数があっても、簡単に目的のものを見つけ出すことができます。
11.Xserverドライブ
Xserverドライブは、エックスサーバー社が運営しているオンラインストレージです。
(エックスサーバー社は、レンタルサーバーで有名です)
Xserverドライブを使っていないユーザーの方にも、メール便機能でファイルの送信ができ、自由自在なやりとりが可能です。
12.InfiniCLOUD(旧:Teraクラウド)
無料だと1GB、有料だと容量5TBのプランもあります。
スマートフォンから使う時には、専用アプリがないため、KeynoteやGoodReaderといったアプリを使って閲覧できます。
13.4Sync
iPhoneやAndroidのみならず、Windows PhoneやBlackberryからも利用できます。
14.さくらのBASE Storage
http://storage.sakura.ad.jp/
レンタルサーバーで有名な、さくらインターネットが提供している、ベータ版のオンラインストレージです。
ベータ版(試用版)だからなのか、無料でも容量無制限です。
※今後有料プランに切り替わることが予想されます。
15.COREDRIVE(サービス終了)
COREDRIVEは、すべてのファイルが可視化(サムネイル表示)されるのが特徴です。
パッと見ただけで、どんな内容だったか?が分かるので、作業効率アップが期待できます。
16.マイポケット
http://cocoa.ntt.com/index.html
マイポケットは、NTTコミュニケーションズのオンラインストレージです。
Everio(エブリオ)や、デジタルフォトフレームとの連携などもできるので、撮影した動画や写真を保存し、家族や友人にラクラク共有できます。
17.bitcasa
https://bitcasa.com/personal
SugarSync(シュガーシンク)同様、bitcasaも任意のフォルダを選択して同期させることが可能です。
18.4shared
デフォルト状態だと、アップロードしたファイルが自動的に公開状態になります。
(非公開にすることもできます)
他の方が公開したファイルを検索することもできるので、共有に特化したツールと言えます。
様々なファイルを共有することで、多くのアイデアが生まれることが期待できるので、こういった「共有」はこれからのスタンダードになっていくのかもしれませんね。
19.FINAL BOX(サービス終了)
無料で1GB、有料だと、なんと月1000円で容量無制限で使えるオンラインストレージです。
手軽に大容量を使いたい!という方にお勧めです。
20.Copy
https://www.copy.com/home/
無料登録だけでも15GBの容量を使えます。
友達を招待するたびに、無制限に5GBずつ容量が増えていくのも魅力的です。
21.CloudMe
CloudMe社が運営しているオンラインストレージです。
無料で3GB使うことができます。
22.cx
https://www.cx.com/
無料で10GB使えます。
グループを作成して、チャットを行うこともできるので、メンバー同士で確認し合いながら作業を進めていくことができます。
23.pCloud
無料登録するだけで、最大20GBもの容量を使うことができます。
無料版の場合、他サービスだと個々のファイルのサイズ制限や速度制限がある場合も多いのですが、このpCloudは制限なしです。
24.cubby LogMeIn(サービス終了)
cubby LogMeInも、前述のSugarSync(シュガーシンク)同様、任意のフォルダを設定できます。
25.SurDoc
https://www.surdoc.com/
無料登録で、なんと100GBまで利用可能です。
26.HIGHTAIL
15.99$/月という安価な価格で、容量無制限で使えるのが魅力的です。
27.HiDrive(サービス終了)
無料で5GB、有料になるとFTP機能なども利用可能になり、100GB~利用できます。
28.Wuala
http://www.wuala.com/
LACIEが提供しているオンラインストレージです。
セキュリティの高さに定評があります。
29.elephantdrive
https://www.elephantdrive.com/
無料で使えるのは2GB、有料プランでは最大250GBまで用意されています。
30.MEGA
登録だけで50GB使える、大容量のオンラインストレージです。
暗号化がなされているので、セキュリティ対策も強力です。
31.Dump Truck
http://www.goldenfrog.com/dumptruck
こちらも、セキュリティの高さで定評があるオンラインストレージです。
スマホアプリは、日本語にも対応しています。
32.SpiderOak
SpiderOakが運営している、高セキュリティのオンラインストレージサービスです。
Businessプランは、1ユーザーにつき5$/月と安価に使えるので、チームでの作業を行う方にはお勧めのサービスと言えます。
33.Uploadingit SpeedSmart
フリーで、10GBもの大きな容量を使えます。
34.MediaFire
前出の4sharedに似ていて、ファイル共有に特徴があるオンラインストレージです。
デフォルトでは公開状態になります。非公開にすることも可能です。
35.Adrive
フリーで50GBも使えます。
また、Zohoとも連携しており、オンライン上でドキュメントの編集作業ができます。
36.Idrive
フェイスブックの写真や動画のバックアップもできる、ユニークなオンラインストレージです。
37.OpenDrive
5$/月から使えるカスタムプランがあるので、利用者の使いたい容量に合わせて申し込めるのが魅力的です。
お勧めは「Dropbox(ドロップボックス)」
ここまでで、多くのオンラインストレージを比較して紹介してきました。
その中でも、Dropbox(ドロップボックス)は、初心者の方にも使いやすく、無料プランもあるのでスタートしやすいです。
私も使っていますが、導入も簡単で、同期のスピードも早く、使い方もシンプルなので、とても重宝しています。
参考になれば幸いです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
オンラインストレージは、各サービスごとに特徴や機能が違うため、一概に金額だけで比較するのが難しいものです。
無料で使えるものも多いので、気になるものはまず使ってみて、使いやすいサービスを見極めた上で、有料プランにバージョンアップしていく、という流れがベターです。
ぜひ、あなたに合うオンラインストレージを見つけてみてくださいね。