【はじめに】士業専門3ステップ集客ノウハウとは?当社はこれまでに、累計500以上の事務所のホームページ集客をサポートし、「どうすれば上手くいくのか?」成功要因を研究し続けてきました。 その法則を研究し、私たちは、「士業専門:3ステップ集客ノウハウ」として体系化すること...
集客に効く!ビジネスプロフィールページの作り方大林 亨輔2021年8月3日※この動画は、「士業の学校」で公開している動画の一部をカット・編集したものです。 全編ご覧になりたい方は、「士業の学校」にステップアップしましょう。 【士業の学校】の詳細はこちらをクリック 必見ポイント 0:00:00~...
忙しい社長・経営者・個人事業主の救世主。在宅秘書を活用するポイント×4大林 亨輔2019年11月26日先日、在宅秘書のプロフェッショナルである、保田由香(ほうだ ゆか)さんとお話する機会がありました。 本業に時間がかかって、集客が疎かになっている… ホームページやブログを更新する時間がない… 雑務の対応で忙しく、売上アッ...
イベントレポート0忙しい社長・経営者・個人事業主の救世主。在宅秘書を活用するポイント×4先日、在宅秘書のプロフェッショナルである、保田由香(ほうだ ゆか)さんとお話する機会がありました。 本業に時間がかかって、集客が疎かになっている… ホームページやブログを更新する時間がない… 雑務の対応で忙しく、売上アッ...
イベントレポート0FP直伝!お金の不安を解消する3ステップ+引き寄せマインド×5とは?先日、FP(ファイナンシャル・プランナー)として活躍されている、株式会社BLANCの宮川真由美さんにお会いしてきました。 (上の写真:左側の女性です) 真由美さんは、ニュージーランドのプライベート・バンクを、日本向けに紹...
イベントレポート0経営理念が果たすべき、3つの仕事とは?プロに聞いたポイントをシェアします先日、理念づくりの専門家である、大野幸子さんにお会いしました。 「経営理念」と聞くと、高尚なもののようにイメージされがちですが… 中小企業や個人事業主にも、理念はとても大事なものです。 そんな理念づくりのプロに、理念の作...
イベントレポート0初めてでも少額で本を出せる!Amazonの『POD出版』の魅力とは?「本を出して、ブランディングしたい!」 「出版して、問合せを増やしたい!」 「でも、出版ってお金がかかりそうだし…」 上記のようなお悩みの解決策として、出版社の梶田洋平さんに「POD出版という、新たな出版の形」についてイ...
イベントレポート0コピーライティングのコツ。古山正太師匠が語る、基礎の大切さコピーライティングのコツを、師匠である古川正太さんに聞きました。コピーライティングと聞くと、キャッチコピーの書き方などのテクニックに走りがちですが、集客できる文章の最大のコツは、基礎である「読者(お客様)の理解」なのです。
イベントレポート0士業がすべきコンサルティング業務は「パッケージ化」が鍵「士業が継続的に繁盛し続けるには?」 「AIや人工知能が発達してくる中、士業はどうしていくべきか?」 こういったテーマについて、コンサル起業の専門家:北野哲正(きたの てつまさ)さんと対談してきました。 継続的に顧客を獲...
イベントレポート0士業のチラシ戦略。よくある失敗×4と、成功の秘訣士業は、チラシや事務所案内を作る時に、コツがあります。士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士)が顧客を獲得するためのチラシ戦略をまとめました。集客に効果的な事務所案内(パンフレット)の作り方を解説。
イベントレポート0士業マーケティング最前線!業界トレンド×3を掴んで業績アップの波に乗ろう士業(税理士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、司法書士)の業界の、マーケティングのトレンドを解説。動画マーケティング、アウトソーシング、事務所の方向性についてまとめました。
イベントレポート2コンサルティングとコーチングの違いを、図解で分かりやすく解説コンサルティングとコーチングの違いを、図解で解説。私自身がコンサルタントであり、ビジネスの問題解決のためにコーチングも受けているクライアントでもあるので、違いが明確に分かってきました。
イベントレポート0あなたの仕事と人生を好転させる。成功の原点×2に立ち返ろう先日、会計業界で大変有名な、天明茂先生と会食させて頂きました。 (上のお写真:真ん中の男性です) その時に話した内容を、「仕事と人生を成功させる2つの原点」という視点でまとめてみました。 短期ではなく、長期的な成功をつか...