ビジネススキル続きを読むパレートの法則で業績アップ!考え方のポイント×5を紹介あなたは、「パレートの法則」をご存知でしょうか? 80対20の法則、とも呼ばれます。 ここでは、パレートの法則を業績アップに活かすポイントを解説します。 パレートの法則とは? パレートの法則とは、以下のように言われています。 パレートの法則...2018年4月12日
ビジネススキル続きを読む「赤字決算=能力不足」ではない。売上不振を気楽に乗り越える3つの視点先日、当社に相談に来られた行政書士Tさんが、上記のようなことをおっしゃっていました。 確かに、世間一般的に「赤字(売上不振)=良くないこと」と思われがちですが…。 私は、「赤字決算(売上不振)=能力不足」ではなく、気付きのチャンスだ!と考え...2018年3月27日
マーケティング続きを読む「脱マーケティング」が最強の手法になる?あなたの未来を拓く5つの質問コンテンツ・マーケティング ダイレクトレスポンス・マーケティング ソーシャルメディア・マーケティング こういった「●●マーケティング」というものが、年々増えていますよね。 正直、どれをやったらいいのか?分かりづらくなってしまっているのが実情...2018年3月20日
ビジネススキル続きを読む手段の目的化とは?対策は「なぜやるか」を考えること手段の目的化とは、「目的を見失い、目の前の手段にばかり目が行ってしまう」状態を指します。手段が目的化するのを防ぐ対策は、「なぜやるか?」を考えることです。2018年3月15日
ビジネススキル続きを読む夫婦経営がうまくいかない?会社を成功させる心得(コツ)×9夫婦経営がうまくいかないなら、この9つの心得(コツ)を実践してみて下さい。夫婦で経営し、会社・仕事・商売を成功させるパートナーシップの本質を解説します。経営者(自営業者、士業なども含む)と、その妻必見。2017年11月22日
ビジネススキル続きを読む幸せって何?こんなはずじゃ…と後悔する前に知りたい7つのポイント「幸せって、なんだろう?」 「どうすれば、幸せになれるんだろう?」 「幸せの見つけ方とは?」 こういった疑問の一つの答えになればと思い、今日は「あなたにとっての幸せを見極める、7つのポイント」というお話をします。 先日見た「シェフ 三ツ星フ...2017年11月16日
マーケティング続きを読む「しない」Webマーケティング×6。逆転の発想で集客しよう!「Webで集客するには、何をすればいいですか?」 こういったご質問をよく頂くのですが… 実は、「何かをする」よりも、「余計なことをしない」方が、結果的に上手くいくことが多々あります。 今日は、「しないWebマーケティング」という視点で、ポイ...2017年10月17日
イベントレポート続きを読むコンサルティングとコーチングの違いを、図解で分かりやすく解説コンサルティングとコーチングの違いを、図解で解説。私自身がコンサルタントであり、ビジネスの問題解決のためにコーチングも受けているクライアントでもあるので、違いが明確に分かってきました。2017年9月26日
イベントレポート続きを読むあなたの仕事と人生を好転させる。成功の原点×2に立ち返ろう先日、会計業界で大変有名な、天明茂先生と会食させて頂きました。 (上のお写真:真ん中の男性です) その時に話した内容を、「仕事と人生を成功させる2つの原点」という視点でまとめてみました。 短期ではなく、長期的な成功をつかむ気づきになれば幸い...2017年8月26日
イベントレポート続きを読むグルコンやりました。ホームページに執着しない、などポイント5つ8/5(土)に、グループコンサルティングを開催しました。 このグループコンサルティングの中で、参加者にご相談頂いた以下のポイントについて、この記事でまとめます。 ホームページからの集客を増やすには、どうすればいいか? 自分の強みが分からない...2017年8月8日