士業の学校:プレスクール

士業向け集客方法・売上アップ・マーケティングの情報サイト

コンタクトフォーム7の迷惑メール対策。Akismetでスパム防止!

コンタクトフォーム7の迷惑メール対策。Akismetでスパム防止!

ワードプレスでホームページを作っていると、どうしても増えてきてしまうのが、迷惑メールやスパムコメントです。

例えば、コンタクトフォーム7というプラグインを使っていると、以下のような英語のスパムメールが届いたりします。

コンタクトフォーム7から届くスパムメールの例

ここでは、コンタクトフォーム7の迷惑メール対策の方法を解説します。

Akismet(アキスメット)とは?

コンタクトフォーム7の迷惑メール対策で効果的なのが、Akismet(アキスメット)というプラグインを使うことです。

Akismetは、スパムコメント対策用のプラグインです。
ワードプレスに標準装備されているので、有効化するだけで使えます。

このAkismetを、コンタクトフォーム7と組み合わせることで、スパムメール対策にも使えるのです。

その手順を、以下に解説します。

Akismetの設定方法

まずは、Akismetの設定をしていきましょう。

Akismetは、次の手順で設定していきます。

  • (手順1)Akismetを有効化する
  • (手順2)APIキーを取得し、有効化する

順番に解説します。

(手順1)Akismetを有効化する

ワードプレスの管理画面で「プラグイン」をクリックし、Akismetの下の「有効化」をクリックします。

プラグイン ⇒ Akismetを有効化

これで、Akismetが有効化されます。

(手順2)APIキーを取得し、有効化する

Akismetを有効化すると、以下のような「Akismetアカウントを設定」というボタンが出てきますので、これをクリックします。

「Akismetアカウントを設定」をクリック

以下のような画面になるので、「APIキーを取得」をクリックします。
※すでにAPIキーをお持ちの場合には、この画面でAPIキーを入力すればOKです。

「APIキーを取得」をクリック

以下のような画面になるので、「GET AN AKISMET API KEY」をクリックします。

「GET AN AKISMET API KEY」をクリック

任意のメールアドレス、ユーザー名、パスワードを入力して、「Sign up」をクリックします。

必要項目を入力し、サインアップを入力して、「Sign up」をクリックします。

以下のような料金表が表示されるので、無料プランを選択します。

無料プラン(Basic)を選択

以下のような画面が表示されます。
「え、お金かかるの!?」と思われがちですが、安心してください。

クレジットカード情報の入力画面が出ますが、入力しないで大丈夫です

右上のスライダーを左にスライドされると、クレジットカードの登録表示が消えます。
あとは、First NameとLast Nameを入力し、「CONTINUE」をクリックします。

スライダーを一番左までスライドし、必要項目を入力して、CONTINUE

「Activate this site」をクリックします。

「Activate this site」をクリック

この画面で、あなたに割り当てられたAPIキーが表示されます。
このまま「変更を保存」すればOKです。

「変更を保存」をクリックして、Akismetの設定は完了

以上で、Akismetの設定は完了です。

※取得したAPIキーは、複数のワードプレスで使える

なお、この手順で取得したAPIキーは、複数のワードプレスで使えます。

なので、あなたが、ワードプレスで作ったホームページを何個も持っているなら、毎回APIキーを取得することなく、このキーを使いまわせる、ということです。

複数のワードプレスをお持ちなら、各サイトでAkismetを設定しておきましょう。

※Akismetの設定だけだと不十分!

ここまででAkismetの設定が完了しましたが、コンタクトフォーム7の迷惑メールを防ぐには、これだけだと不十分です。

コンタクトフォーム7側でも必要な設定があるので、こちらも忘れずに行いましょう。

コンタクトフォーム7側の設定方法

Akismetが有効化できたら、次はコンタクトフォーム7の方を設定していきます。

デフォルトだと、こうなっています

コンタクトフォーム7を使って問合せフォームを新規作成すると、デフォルト(初期設定)では、以下のような表示になります。
(お使いのワードプレスや、プラグインのバージョンの違いで、若干表示が異なる場合があります。あなたが使っているものに合わせてお使いください)

デフォルト(初期設定)は、このようになっています。

この中の「your-name」と「your-email」の箇所を改良します。

「your-name」に akismet:author を追記する

フォーム送信者の名前を入力する項目に、 akismet:author を追記します。

つまり、以下のようにすればいい、ということです。








変更前変更後

[text* your-name]

[text* your-name akismet:author]

「your-email」に akismet:author_email を追記する

フォーム送信者のメールアドレスを入力する項目に、 akismet:author_email を追記します。

つまり、以下のようにすればいい、ということです。








変更前変更後

[email* your-email]

[email* your-email akismet:author_email]

「URL」の入力項目があれば、 akismet:author_url を追記する

URLを入力する項目がある場合には、フォーム送信者のURLを入力する項目に、 akismet:author_url を追記します。

つまり、以下のようにすればいい、ということです。








変更前変更後

[text your-url]

[text your-url akismet:author_url]


ここまでで、
・akismet:author
・akismet:author_email
・akismet:author_url

の設定をご紹介しましたが、この内、少なくとも1個設定されていればOKです。

複数設定されていれば、より正確なスパム判定が可能なので、できれば全部設定するようにしましょう。

設定を終えると、このようになります。

先ほどのデフォルトの問合せフォームを元に改良した場合、以下のようにすればOK、ということです。
(デフォルトだとURLの項目はないので、URLは飛ばしています)

このようになっていればOK

確認方法

ここまでできたら、スパムメール対策の設定が問題なくできているか?を確認しましょう。

送信者の名前を「viagra-test-123」にして、送信テストしてみれば確認できます。

正しく設定できていれば、以下のように、オレンジ色の枠で囲まれたメッセージが表示されます。

このオレンジ枠のメッセージが表示されれば、スパム対策は正常に設定完了できています。

このオレンジ色のメッセージが表示されれば、迷惑メール対策は大丈夫です。

Contact form 7 のインテグレーション設定。Googleの「reCAPTCHA」を導入してさらにスパム対策を強化

※2020年10月13日に追記※

上述のアキスメット(Akismet)の設定に加え、以下の「reCAPTCHA」も導入することで、よりスパム対策を強化できます。

Googleの「reCAPTCHA」とは?


Googleが、スパム防止のために提供している無料サービス。

バージョンが更新され続けてきており、以前までは「reCAPTCHAv2」という、画像認証を伴うものでした。

「reCAPTCHAv3」からは、画像認証がなくなり、「バックグラウンドでスパムかどうかを判断して、サイトを保護する」という、非常に利便性の高いものになりました。

設定方法は簡単で、以下の手順で設定できます。

Googleの「reCAPTCHA」の設定方法・手順

WordPressの管理画面上で、「お問い合わせ ⇒ インテグレーション ⇒ google.com/recaptcha」をクリック。

画面右上の「Admin Console」をクリック。
(GoogleアカウントのIDを・パスワードの入力が求められたら、入力してログインして進んでください。)

画面右上の「+」マークをクリック。

以下のような入力欄が表示されるので、それぞれ以下のように入力し、最下部の「送信(青いボタン)」をクリック。

  • ラベル:任意の名前を入力(サイト名などを入力しておくと分かりやすいです)
  • reCAPTCHAタイプ:「reCAPTCHA v3」を選択
  • ドメイン:サイトのドメインを入力
  • reCAPTCHA利用条件に同意する:チェックを入れる
  • アラートをオーナーに送信する:任意でチェック

以下のように「サイトキー」「シークレットキー」というものが表示されるので、メモ帳などにコピーしておきましょう。

WordPressの管理画面に戻り、「インテグレーションのセットアップ」をクリック

先ほどの「サイトキー」「シークレットキー」を、該当の入力欄にコピー・アンド・ペーストし、「変更を保存(青いボタン)」をクリック。

以下のように「reCAPTCHA はこのサイト上で有効化されています」と表示されたら、reCAPTCHAの設定は完了です。

まとめ

ワードプレスは、コンテンツを増やすのに適していて、SEO対策にも有利です。

しかし、ページが増えれば増えるほど、こういったスパムの可能性も増えてきます。

AkismetとreCAPTCHAv3を使って、しっかりスパム対策をしておきましょう。

これまでに寄せられたコメント一覧

  • Comments ( 8 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. わかりやすい説明をありがとうございます!ワードプレス初心者で英語のメールに
    困ってたので検索してこちらへたどりつきました。感謝いたします。ありがとうございます!

    • なな様
      嬉しいコメント、誠にありがとうございます!
      迷惑メールは、厄介ですよね…^^;
      お役に立てたようで嬉しく思います。サイト制作、頑張ってください!

  2. 助かりました。ありがとうございます。

  3. 迷惑メールで本当に困っていました。お問い合わせフォームなので消すわけも行かず^^;

    ここにきて 助かりました!わかりやすく説明して頂いたのですぐに対策ができました。
    ありがとうございます!

    • ちゃんなお様
      コメントありがとうございます!
      そして、すぐに対策できたとのこと、私もとても嬉しく思っております^^

      今後も、お役立ていただける情報発信に努めてまいりますね。
      今後ともよろしくお願いいたします!

      大林

  4. Akismetのキー取得から先で止まったまま困っていましたが、わかりやすい説明と画像のおかげで無事に設定完了できました。
    ありがとうございました。

    • ナナ様

      コメント頂き、ありがとうございます!
      キー取得移行の手順も解決されたとのこと、私も嬉しく思っております^^
      今後ともよろしくお願いいたします。

      大林亨輔

得られた学びや気付きをぜひコメントして下さい。運営の励みになります。

お名前の入力は任意(ニックネームでもOK)です。

*

five × 4 =

Return Top