士業の学校:プレスクール

士業向け集客方法・売上アップ・マーケティングの情報サイト

SEOで順位が上がっても集客できない3つの理由と、解決策

SEOで順位が上がっても集客できない3つの理由と、解決策

『SEO対策をして検索1位になったんですが、問合せがほとんど来ません…』

あなたも、似たような状況に陥っていないでしょうか?
せっかく頑張ってSEO対策をしてきたのに、問合せが来ないのでは、悲しくなってしまいますよね…。

当たり前ですが、「検索上位=売上上位。問合せ数上位」という訳ではありません。

ここでは、SEOで順位が上がっても集客できない3つの理由と、その解決策について解説していきます。

SEO対策で順位が上がっても集客できない、3つの理由

理由として考えられるものは、それぞれのホームページの状況によって異なってきますが、大まかに、以下のような部分で躓いているケースが多いです。

代表例をご紹介しますね。

(1)そもそも検索数がない

一つ目の理由が、「上位表示したキーワードの検索数が、ほとんどない」というものです。
意外かもしれませんが、ここで躓いている士業の方、結構多いです。

キーワードの検索数は、グーグルのキーワードプランナーなどを使えば調べられますが、ここで注意が必要なのです。
それは、表示される検索数の全てが、自分のホームページに来てくれるとは限らない、ということなのです。

例えば、以下のように「月間検索数:50回」と表示されていても、あなたのホームページに月間50アクセス来る、というわけではない、ということです。

1位に表示されていても、クリックされるのは30%程度

各機関が発表しているデータによると、検索順位ごとのクリック率は、以下のようになっています。

参考URL
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/03/04/9873#f1
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/01/13/11922
http://www.seoinphiladelphia.com/

上記の4つのデータの平均をとると、以下のようになります。

このように、たとえ検索順位が1位であっても、クリック率は30~40%ほど。
ということは、仮に月間検索数50回のキーワードで1位になったとすると、あなたのホームページへの実際のアクセス数は15アクセスほど、ということです。

このように、検索数=アクセス数ではない、という点にご注意下さい。

(2)文章でライバルと差別化できていない

あなたのホームページを見ている人が考えていること。
それは、「どの事務所に依頼するのが、自分にとって最もメリットがあるか?」です。

どんな商品・サービスにおいても、相手に「これを手に入れれば、自分にこんなメリットがある!」と感じてもらえなければ、売れません。

SEOで上位表示したのに問合せが来ない、ということは、アクセスは来ているけど、問合せたい!と感じてもらえていない、ということです。
つまり、なたの価値が文章でちゃんと伝わっていない!
とも言えます。

これを改善するには、ホームページ上の文章を見直し、あなたの価値・サービスの価値をしっかり伝えきる必要があります。

(3)社会的証明がない

三つ目は「社会的証明がない」ことです。

社会的証明とは、第三者から見たあなたの評価、とも言えます。
例えば、以下の様なものがその代表例です。

  • お客様の声
  • 推薦者の声
  • 実績
  • 著書
  • メディア掲載実績

こういったものがホームページにも記載されていると、「ここは多くの人に高く評価されている事務所なんだ」と安心してもらうことができます。

結果的に、問合せも増える、ということです。

SEOとPPCの相乗効果を活用するのも効果的です

実は、「せっかくSEOで上位表示したのに、問合せが来ない…」という状況を未然に防ぐ方法があります。
それが、SEOとPPC(リスティング広告)の相乗効果を活用する、という方法です。

どういうことか?
SEOとPPC(リスティング広告)の特徴を、簡単に比較しながら解説しますね。

SEOの場合

SEOは、正直、「上位表示してみないと、そのキーワードから問合せが来るのか?は分からない」という怖さがあります。
もちろん、問合せが来るであろうキーワードを調べ上げて対策するわけですが、その予測が100%当たることはありません。
なので、例えば、半年~1年かけてやっと上位表示できたとしても、結局問合せが来なかった、というケースもゼロではない、ということです。
これは非常に怖いですよね。

PPC(リスティング広告)の場合

一方、PPCは、取り敢えずめぼしいキーワードすべてに広告を出し、その結果を分析することができます。
例えば、PPCは以下のように、「どのキーワードで問合せが来たのか?」を測定できるのです。

上記のデータはつまり、「離婚したい」「離婚 弁護士」というキーワードで検索された時に、それぞれ2回問合せが来た、ということを示しています。
これにより、問合せに直結するキーワードを見つけることができます。

そして、PPCで良いキーワードが見つかったら、そのキーワードでSEOを行えばいいのです。
こうすれば、問合せが来ることがわかった上でSEOを行うことになります。
ようするに、勝ちがわかった状態で対策できるので、失敗を減らすことができるのです。

このように、PPCは、SEOと相乗効果を発揮するので、先にPPCを行い、そこで実績が出たキーワードをSEOでも狙う、ということができます。

まとめ

いかがでしょうか?

SEO対策は、効果が出るのに時間がかかります。
早くても平均数ヶ月、遅いと1年以上かかることもあります。

それだけ長い期間頑張るのに、せっかく上位表示しても問合せが来なかった…では、悲しいですよね。

上記に挙げたような対策を行って、ホームページの反応率を上げたり、キーワードの質を見直すことで、問合せ増に繋げていくことができます。

ぜひ、試してみてくださいね。

得られた学びや気付きをぜひコメントして下さい。運営の励みになります。

お名前の入力は任意(ニックネームでもOK)です。

*

4 + four =

Return Top