士業の学校:プレスクール

士業向け集客方法・売上アップ・マーケティングの情報サイト

ホームページ改善の3ステップ。Web集客力アップのポイント

ホームページ改善の3ステップ。Web集客力アップのポイント

「ホームページを改善し、問合せを増やすには、どうすれば良いのか?」

こういったお悩みを解消するための、3ステップ改善法をご紹介します。

私が、実際にクライアントにアドバイスした内容をまとめてみたので、ぜひ参考にしていただければと思います。

とある行政書士の方からのご相談

先日、とある行政書士の方から相談を受けました。
(ここではこの方を、Sさんとします)

その相談内容は、以下のようなものでした。

行政書士:Sさん
今、ホームページを3つ持っています。

自分でいろいろやってみたのですが、なかなか問合せが増えません。

改善点を教えて頂けますでしょうか?

こういったご相談は、当社にもたくさん寄せられます。

そこで私は、以下の3ステップで改善策をアドバイスしたのです。

ホームページ改善のための3ステップ

(1)どのホームページを改善するか?を決める

Sさんは、ホームページを3つ持っていました。

相談時の問合せ数を聞くと、以下のような状況になっていました。

  • ホームページA:毎月5件ほどの問合せ
  • ホームページB:毎月1件ほどの問合せ
  • ホームページC:ほとんど問合せ無し

この状況を聞いて、私は「ホームページAの改善に注力しましょう」とお伝えしました。

なぜか?と言いますと…

「上手くいっているものを伸ばす」のが定石

マーケティングの定石は、「上手くいっているものを伸ばす」ことです。

何事もそうですが、0から1を作り出すこと(ゼロイチ)が、一番大変です。
一方、1あるものを、2・3・5・10と増やしていくことは、ゼロイチに比べると遥かに簡単です。

今回のケースでも、ホームページAは、すでに毎月5件の問合せがありました。
すでに成果が出ているわけなので、ここを改善するのが一番効果が高いのです。

これを証明するかのように、以下のような格言もあります。

強いものを、より強く
~三菱電機~

「強いものを、より強く」
これは、ホームページの改善においても同じなのです。

(2)問合せが伸び悩んでいる原因をチェックする

次に、問合せが伸び悩んでいる原因を探っていきます。

よく、「導線が悪いんじゃないか?」「デザインが古臭いんじゃないか?」と勝手に予想して、すぐにホームページのリニューアルなどを考える方がいらっしゃいますが…

当てずっぽうで改善しようとしても、なかなか上手くいきません。

しっかり原因を突き止めて、その原因を解消する必要があるのです。

ホームページ集客の公式に従おう

ホームページ集客の公式は、以下の通りです。

ホームページ集客の公式は、「反応率」×「アクセス」

要するに、問合せが伸び悩む原因は、「ホームページの反応率が悪いか?」「アクセスが少ないか?」のどちらかしかない、ということです。

反応率が悪ければ、ホームページの内容(主に文章)に問題があると分かります。
アクセスが少なければ、アクセスアップ対策を強化しよう!ということになります。

行政書士AさんのHPの、グーグルアナリティクスを調べてみたところ…

行政書士Aさんのホームページの、グーグルアナリティクスを調べてみました。

すると、月間193件のアクセスが来ていることがわかりました。
(ここで見るべき値は、グーグルアナリティクスの「ユーザー⇒概要⇒ユーザー」の値です)

グーグルアナリティクスの「ユーザー」の値をチェック

月間193件のアクセスがあって、そこから毎月5件の問い合わせが来ている。
ということは、ホームページの反応率は、以下のように計算できます。

毎月5件の問合せ ÷ 月間193件のアクセス = 反応率2.59%

一般的に、ホームページの反応率は1~5%に収まれば良いとされています。

今回の場合、反応率は2.59%だったので、1~5%の間に収まっています。
つまり、反応率は比較的良い、と判断できます。

そうなると、改善が必要なのはアクセスアップの方だ、と判断できるのです。

(3)改善策を実行する

今回、行政書士Aさんにお伝えした改善策は、以下の2つでした。

PPC(リスティング広告)の改善

Aさんは、アクセスアップのために、PPC(リスティング広告)を使っていました。

PPCのキーワード設定を拝見したところ、すべてのキーワードが「完全一致」で設定されていたのです。

キーワードのマッチタイプがすべて「完全一致」になっていた

完全一致は、無駄な広告費を抑えられる反面、想定外のキーワードを取りこぼしてしまう、というデメリットがあります。
つまり、機会損失をしている可能性がある、ということです。

そこで、フレーズ一致や、絞り込み部分一致でのキーワードの追加をお勧めしました。
こうすることで、設定したキーワードの複合語などでも広告が表示されるようになるので、アクセス増の効果が期待できます。

なお、PPCのキーワードのマッチタイプ設定については、以下のページで解説していますので、ご参照ください。

>> 【保存版】PPCキーワードのマッチタイプの違いと、お勧め設定を解説

ホームページの改善

今回、ホームページの反応率には、大きな問題はないことが分かっていました。

ただ、そういった場合でも、やっておきたい改善策というのがあります。

それが、「お客様の声を増やすこと」です。

お客様の声は、検索ユーザーの行動に大きく影響します。

なお、お客様の声のポイントについては、以下のページで動画で解説しています。

>> 「お客様の声」を楽々集め、問合せを増やす方法

まとめ:ホームページは、闇雲に改善しても効果が薄い

いかがでしたでしょうか。

ホームページは、闇雲に改善しようとしても、大きな効果は出づらいものです。

  • 上手くいっているものを伸ばすこと。
  • 問合せが伸び悩んでいる原因を突き止めること。
  • そして、そこを重点的に改善すること。

このポイントを忘れずに、ホームページ改善に取り組んで頂ければと思います。

参考になれば幸いです。

得られた学びや気付きをぜひコメントして下さい。運営の励みになります。

お名前の入力は任意(ニックネームでもOK)です。

*

11 − 10 =

Return Top