士業の学校:プレスクール

士業向け集客方法・売上アップ・マーケティングの情報サイト

まだSEO対策だけやってるの?PPCと比較してメリットや違いを解説

まだSEO対策だけやってるの?PPCと比較してメリットや違いを解説

相談者
PPC(リスティング広告)は、広告費がかかるので、ちょっと抵抗があるんです…

上記のような理由で、PPCに取り組まず、SEO対策だけに偏っている方をお見かけします。

確かに、SEO対策は、一見「無料でできる」アクセスアップ対策のように見られがちですが…

実は、SEO対策だけに偏って、PPCに取り組まないのは、大きな機械損失なのです。

今日は、PPCとSEO対策を比較し、その違いや、PPC活用のメリットについて、解説します。

SEO対策とPPC(リスティング広告)の違い

以下に、SEO対策とPPC(リスティング広告)の違いをご紹介します。

SEO対策とPPC(リスティング広告)の比較・違い

それぞれ、簡単に解説します。

アクセスが集まるまでにかかる時間

SEO対策


SEO対策は、「今日始めたら、明日上位表示される」というものではありません。

コツコツと記事を追加していく(ページを増やす)必要があります。

上位表示までに、数ヶ月~1年以上かかることも珍しくありません。

PPC(リスティング広告)


PPC(リスティング広告)は、「広告を設定したら、すぐに広告が配信される」というのが魅力です。

「広告を出したその日に問合せが来た」というケースもあります。

ターゲティングできるユーザー数

SEO対策


SEO対策は、「検索エンジン最適化」と呼ばれるように、「検索してくるユーザー」にしかアプローチできません。

検索していない、例えば「誰かのブログを見ている」「ポータルサイトなどを見ている」といったユーザーにはアプローチできないので、機会損失をしているとも言えます。

PPC(リスティング広告)


PPC(リスティング広告)は、検索しているユーザーのみでなく、ネットサーフィンしている多くのユーザーにアプローチできます。

実際、人間は、検索している時間はごく僅かであり、多くの時間を、「コンテンツの閲覧(SNS、動画、ポータルサイト、ブログ、など)」に費やしています。

これらのユーザーにもアプローチできるので、戦略の幅が広がるのです。

アクセスアップにかかる費用

SEO対策


SEO対策は、極論すれば、無料でできます。

しかし、目に見えて出ていくお金はゼロでも、記事を書くのに時間はかかりますよね。

つまり、そのぶんの人件費はかかっているわけです。

あなたがブログを書く時間は、本当に、アクセスアップに役立っているでしょうか?

役立っていなければ(アクセスが増えて、問合せが増えていなければ)、そのぶんの人件費が無駄になっている、ということです。

PPC(リスティング広告)


PPC(リスティング広告)は、広告なので、広告費は当然かかってきます。

この点を毛嫌いしている方も多いようですが、SEO対策でも「人件費」はかかっているわけなので、どちらにしても金銭的負担はある、ということです。

※結局、当たり前ですが、「その金銭的負担を上回る効果を発揮できるかどうか?」が大事だということです。

ライバルの数

SEO対策


SEO対策は、多くのホームページ運営者が取り組んでいるので、ライバルが多いと言えます。

PPC(リスティング広告)


PPC(リスティング広告)は、SEO対策と比べると、ライバル数が少ない傾向にあります。

特に、士業・コンサルタントの業界では、まだまだライバル数が少なめなので、ちゃんとやれば、高い費用対効果を得られます。

順位の安定度合い

SEO対策


SEO対策は、検索エンジンのアルゴリズム変更で、検索順位が大きく変動することがあります。

2018年8月にも、「検索意図」がより重視されたことにより、大きな変動がありました。

>> (参考)SEO対策に必須の「検索意図」とは?上位表示するためのコンテンツ作成法

こういった順位変動にアクセス数が左右されてしまうと、問合せ数も不安定になってしまうこともあります。

PPC(リスティング広告)


PPC(リスティング広告)は、SEO対策のような、大きな変動は起こりづらいのが特徴です。

比較的安定してアクセスアップできるので、問合せ数も安定しやすい傾向にあります。

イメージ

SEO対策


SEO対策は、「貯蓄型の保険」のようなイメージです。

コツコツと増やしてきた記事(ページ)は、上位表示されれば、長期的にアクセスを集め続けてくれます。

また、仮にある時期にページ追加をストップしても、過去に積み上げてきたページ数はなくならず、アクセスを集め続けてくれます。

そのため、「ページ追加をやめたら、アクセス数が激減する」といったことも起きづらいです。

PPC(リスティング広告)


PPC(リスティング広告)は、「掛け捨て型の保険」のようなイメージです。

広告を出している間は、アクセスを集め続けることができます。

しかし、広告をストップすると、アクセスは集まらなくなります。


以上のように、それぞれにメリット・デメリットがあり、一概に「どちらのほうが優れている」というものではありません。

お互いのメリット・デメリットを補い合えるように、並行して取り組むのがベターと言えます。

特にPPCは、設定してすぐにアクセスを集められるので、まずはじめに取り組むべきアクセスアップ対策であると言えます。

PPC活用による、問合せ増加の事例

まだPPC(リスティング広告)に取り組まれていない方の後押しになればと思い、以下に、当社のクライアントの、PPC成功事例をいくつかご紹介します。

(1)離婚ホームページのPPC成功事例

以下は、とある弁護士(法律事務所)の、離婚ホームページの事例です。

離婚ホームページのPPC成功事例

とある1ヶ月間のデータですが、

  • 問合せ数(コンバージョン数):20件
  • 問合せ獲得単価(コンバージョン単価):4825円

という結果になっています。

つまり、「広告費4825円で、問合せが1件きている」ということです。

離婚相談の案件は、1件あたり30万円以上にもなるので、高い費用対効果と言えます。

(2)障害年金ホームページのPPC成功事例

以下は、とある社会保険労務士事務所の、障害年金ホームページの事例です。

障害年金ホームページのPPC成功事例

とある1ヶ月間のデータですが、

  • 問合せ数(コンバージョン数):11件
  • 問合せ獲得単価(コンバージョン単価):1633円

という結果になっています。

1633円の広告費で、問合せ1件きたら、どうですか?

きっと、「やってみよう!」と思われる方も多いのではないでしょうか。

(3)相続放棄ホームページのPPC成功事例

以下は、とある司法書士事務所の、相続放棄ホームページの事例です。

相続放棄ホームページのPPC成功事例

とある1ヶ月間のデータですが、

  • 問合せ数(コンバージョン数):合計9件
  • 問合せ獲得単価(コンバージョン単価):3548円

という結果になっています。

相続放棄は、1件の問合せで、複数の相続人の手続きを依頼されることも多いものです。

そのため、問合せ件数以上に、受注件数のほうが多い、ということもあります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

この記事は、PPC(リスティング広告)に尻込みされている方向けに書いたので、どうしてもSEO批判のようになってしまいましたが…。

(もちろん、SEO対策にもメリットはあるので、先ほどお伝えしたように、どちらも並行して取り組むのがお勧めです)

ただ、PPCのメリットや効果は、伝わったのではないかと思います。

ぜひあなたも、食わず嫌いにならずに、PPCにチャレンジしてみてくださいね。

参考になれば幸いです。

得られた学びや気付きをぜひコメントして下さい。運営の励みになります。

お名前の入力は任意(ニックネームでもOK)です。

*

four × 2 =

Return Top