
明けましておめでとうございます!
士業専門ネット集客コンサルタントの大林亨輔です。
突然ですが、あなたは
『2016年の目標を
紙に書きましたか?』
2016年がスタートしましたが、もう今日の時点で、
安定成長できるのか?
現状維持のままなのか?
廃業に向かっていくのか?
の差がつき始めています。
思えば、2015年も、あっという間に過ぎ去りましたよね。
2016年も同じです。
あなたがもし、「まだ1年もあるし」のような悠長な考えでいるとしたら、あっという間に過ぎ去ります。
この1年を、あなたにとって価値ある年にしたいなら、目標設定は必須です。
『目標を紙に書く』ことの重要性については、
世の中の多くの自己啓発本などでも語られていますので、
ここでは多くを話しません。
『目標を紙に書く』ということは、
『あなただけの地図を手に入れる』
ことでもあります。
いつまでに、何を達成したいのか?を明確にする地図です。
地図があれば、ゴール地点から逆算して、
半年後までに何をすべきか?
3ヶ月後までに何をすべきか?
1ヶ月後までに何をすべきか?
1週間後までに何をすべきか?
今日、何をすべきか?
のように、今日の行動計画にまで落とし込めます。
今日の行動計画にまで落とし込めれば、あとは淡々と、タスクをこなしていくだけです。
地図がなければ、どちらに進んでいいか分からず、今日何をすべきか?も分かりません。
地図がなければ、道に迷い、目標達成は到底できません。
こういった話をしても、世の中の97%の人は、
「いい話を聞いたなぁ」
「明日から実践しよう」
と言って、結局行動しません。
「明日やろう」は「バカヤロウ」です。
統計上、行動し、成果を掴むのは、全体の3%ほどだと言われています。
あなたは、97%の現状維持 or 廃業グループに入りたいですか?
それとも、3%の安定成長グループに入りたいですか?
どちらを選ぶのも、あなたの自由です。
しかし、もしあなたが後者を選ぶのであれば、今すぐ目標を紙に書いてください。
今ならまだ、遅れを取り戻せます。
ちなみに、2016年の目標を必ず達成する3つのポイントについては、下記の記事で解説しています。
⇒ 2016年の目標を必ず達成する”3つのポイント”はこちらをクリック
私はあなたに、この2016年を、安定成長の1年にしてほしい。
強くそう願っています。
では、今年1年もよろしくお願い致します!